2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

しかい

今日は就業後歯医者さんに行きました。もうしばらくかかりそうです。手賀沼には寄れませんでした。

急に自転車を乗った理由

急に自転車を乗った理由1.会社で高校生の頃千葉から島根まで埼玉〜長野経由で自転車(ママチャリ)で行った人の武勇伝を聞いた。2.NHK BSでトライアスロン世界選手権を観た。

revive

そう言えば土曜日は手賀沼行くのに久しぶりにチャリ乗ったよ。2年ぶりぐらいに自転車。ほったらかしてたらサビだらけでした。困ったことにワイヤーが死んでギアチェンジできない状態になってました。幸いローギア固定なので乗れるけど。GIANTってメーカーの…

夕方の空

自宅ソバのパチンコ屋さんの駐車場からの夕方の空。暑くて沼まで行く気にもなれず。

たく

午前中卓球。クーラつき。昨日久しぶりにチャリに乗ったセイか足がだるい。非常にダルイみ〜さんに頂いた「729 極限 HIGH-POINT」を使ってみました。粘着は無いかなり弾む打球感も硬くなく、食い込む。程よい硬さ。まったく中国ラバーと言う感じはしませんで…

ちゃり

シバラクほったらかしだった自転車を久しぶりに乗りました。久しぶりに見るチャリは結構 朽ちていた。あっちこっちサビだらけギアチェンジ用のワイヤーはサビで動きませんし切れそうです。ギアチェンジできません。月一でも 乗ったほうがいいですね。久しぶ…

ゆう

夕方に間に合わず

白鳥

遠くから見ると白鳥きれいですね。手賀沼de写真

エジプトガン

北柏ふるさと公園の鳥エジプトガンとカモは仲が良いようだ

寝るカモ

立ったまま寝るカモ。携帯で写真を何枚か撮ってたら立ったまま眠りはじめました。手賀沼de写真

カカシ

手賀沼近くの田んぼ。たくさんのカカシさん達が働いていらっしゃいますちっちゃい田んぼにカカシ多すぎ。写真では伝わりづらいのですが。。。。

恐竜 と 鳥

「抱卵」を覚えた恐竜は卵を温める為の羽毛を発達させ「鳥類」に進化していったと言われております。最近白鳥に威嚇されるたびに思い出し納得してしまいます。手賀沼de写真。

はくちょう

朝の手賀沼親水公園。白鳥サロンにて夕方の手賀沼。下の写真はおばちゃんが沼の入り口でエサをあげ始めたので白鳥の食事が終わるまで沼を脱出できない事が決定的になった瞬間の写真。手前がボス。何回か脱出を試みるもボスに威嚇され失敗に終わる。手賀沼de…

手賀沼の日没

赤くなり日が沈む。一日が終わる。

夕方の手賀沼

夕方 18:00頃。夕方もマダマダ眩しい。ただ少しずつ日差しが弱くなったり日が沈むのが早くなってますね。

朝の手賀沼の写真

朝の手賀沼。7:30頃朝から元気だ。手賀沼de写真

れびゅー

choose-Sportsでのレビューの書き方が解ったのでちょっと書いてみたりして。卓球ラバーについて。あれっていつ反映されるのだろう。お店の人のチェック後なのかな?

法事

法事で実家とかで過ごす。6年経ったと実感

らんにんぐ

ランニング暑過ぎて最近全然走ってません。そう言えば全くプールに行ってません。手賀沼に夕陽見るついでに沼で泳いでみるかなんてまったく 思いません。

株価続落続きで今までの利益が無くなってしまったぞな。

それにしても

それにしても2chのアク禁はいつ解除されるのだ?

今日の手賀沼

今日は夕陽がすぐ雲に隠れてしまい残念。

手賀沼写真おまけ

手賀沼写真のおまけです。カメラは 携帯電話のやつです。(So902i wp+)いつも掲載用にたてよこ半分(1/4)のサイズに縮小してます。手賀沼de写真

手賀沼の白鳥

白鳥は今日も元気だった。手賀沼の夕方はオレンジに染まってキレイでした。手賀沼de写真

手賀川

手賀川フィッシングセンターより東側は手賀沼ではなく手賀川。そこから印西方面は川になる。手賀川を更に印西、白井方面にいくと下手賀沼となる。下手賀沼はまだ未探索。手賀沼de写真

しかい

今日は会社の帰りに歯医者さんに行きました。神経を抜いて ほじっくっているので痛みはない。もう少しかかりそう。写真は歯医者さんの駐車場からの空

ラリーメイト

http://www.picotino.com/rallymate.html卓球練習器具「ラリーメイト」特にコメントはないです。いるのかコレ。なんかテニス用を作ったのでついでに卓球用をつくったっぽい。

ヒマワリ

手賀沼朝の しょうなん道の駅にて撮ろう撮ろうと思っててずっと忘れていたヒマワリ。夏に間に合った。晴れてたらよかったのに

寝起きの白鳥。親水広場の白鳥は人に慣れてるせいか近づいてもあまり警戒しない。

夕刊 手賀沼

仕事の後に手賀沼による。曇っててきれいな夕陽が見れないなぁとか油断してたら意外と赤くなってとてもきれいでした。アタリがオレンジ色につつまれる。携帯電話のカメラですがきれいに色が出ました。撮影技術とかでは全然なくてこれもすべて運次第。