にちようび

今日は午前中はやっぱり卓球してました。
なんだかヒザとか腰とか痛くなったり
足腰が弱いってこう言う私みたいな人を言うのだろうきっと。

シェークラケットは2本持ってて
今日は最初に買ったラケットで始めは打っていました。

台にぶつけて少しラバーが裂け目が入った。
まあホンの少しなんですけど。
以前から裂けてて今日気が付いたのかも知れませんケド。
裂け目が大きくなりそうなので剥がして
まわりをハサミで切って100円のラケットに今度張ってみよう。

午後はリサイクル店やパソコン屋、ヤマダ電気へお買い得品がないかフラフラと出かけた。
一瞬買おうと思っためぼしい物。

富士通 FM-TOWNS II Fresh ET (1995春モデル) 2,900円。

なんと 憧れの Fresh ETが このお値段。私は1つ前の Fresh Tを買ったので悔しかった。
両方ともTVとしても使えるパソコンです(ポイントだった)。
ET と T は 何が違うか言いますと 大きく2点あります。
1つはビデオ入出力がついている。
2つはcpuが486SX/33MHz(コプロなし)から486DX2/66MHz(コプロあり)と大幅にアップしている。
Fresh T に この2点をつけようとすると結構な公的資金の注入が必要な訳だ。

ちなみに 実家に里子に出している
ワタクシのFresh Tは 独身貴族時代にガツンと育てので TOWNSとしては結構強いです。

AMD 5x86P75(もしくはDX5と呼ばれたヤツ)にCPU交換済み。
10base-T LANカード装着済み。
ビデオカード装着済み(現在は故障)。
MIDIカード装着済み。
注入しまくって基本の4点は抑えた。

今考えると自分でもビックリするのだがTOWNS用のLANカードって
4万円ぐらいしたような気がする。普通のAT機のやつが当時4千円ぐらいだった気がする。
TOWNS用メモリーは16Mで3万円ぐらいした。
後に安い普通のAT機用の32Mを買ってきてピンをハンダ付けして
無理やり認識させてみたりして使った。メモリーをビビリながらハンダ付け。
ヤレと言われても今は自信がない。

ネットで今日見てましたがハードオフとかではET 2,000円〜とかで売られているらしい。
まだ実用の可能性が秘められているV-TOWNSだったら買ったかもしれない。